てぃーだブログ › カロ☆サトコのひとりごと › 大切な話

大切な話

久しぶりの更新です


(このマンゴー食べたいなぁ!)


参議院議員/市議会議員選挙を前に街頭演説が盛んに行われている。1分もいたくない炎天下で立候補した方たちは一生懸命に活動をしている。


数年前までは政治に全く興味が持てず、選挙に行くだけ時間の無駄だと思っていた。街頭演説が雑音にしか聞こえてなかった。立候補者を一生懸命に応援している人たちを冷ややかな目で見ていた。


問題だらけの沖縄で育ってて、こんなに呑気でいられたのは天才的なバカか、超楽観だからだと思う。


考えが一転したのは、東日本大震災以降の政府の動き、メディアの報道がとても不自然に感じたからだった。
被災者のブログ等の現状報告、原発関連労働者の内部告発記事なんて滅多にニュースに出てこない。それどころか、伝えるべき事実を隠し、経済が滞らないように都合のいいことばかりを言う…。

日本ってこんなにヤバイ国だっけ…!?

原発問題、米軍基地問題、環境問題、食育、あげればキリがないけど…テレビ報道とネット情報のギャップを見る度に不安と怒りを感じる。政治に無関心の私も、この機会にちょっとは学ばないと人として生まれてきた意味がないと思った。

私は無知でバカだけど、人類が地球に優しく調和が保てる世界であってほしいと願う心はある。日本なんかぶっつぶれてしまえなんて思っていない。

選挙に行かない20〜30代は約半数。又は半数以上。半数って何百万人になるかな?私もその一人。

今動かないと絶対に後悔する未来があるような気がする。

だから選挙に行って自分の意思を伝えないといけないと思った。私の一票じゃ何も変わらないけど、死票の一票よりはマシだろう。

あまりまえだよ!って言われるけど、立候補者のスピーチをちゃんと聞いて、ちゃんと考えることは私には新しい一歩だった。

そんな私が大きな声で言えることじゃないのでブログでつぶやきます。

有権者の皆さん、選挙で あなたの一票をぶち込んできましょう( ´ ▽ ` )ノ


世界中の子どもたちが楽しい夢を持てる環境ができるといいな!


Love & Peace
さとこ










Posted by CARO at 2013年07月17日   15:09
Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。